忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Minono Kagemaru
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
日々の思いついたことを記載するだけのブログ。他のブログでは書きにくい分野の話をここで……
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、年金特別便の社会保険事務所の窓口当番最後の日。何が何だか分からないまま、最前線(窓口)に配備され悪戦苦闘で半年余りが過ぎた。ようやく、年金の制度が復習できたかなぁと思った頃に最終日を迎えた。

こんなことでもないと、年金制度の復習はしなかっただろう。その意味ではいい経験になった。

さて、その最終日は11人から相談を受け付けた。最近は相談者の数も一頃に比べて随分と少なくなった。始めの頃は、1日に30人の相談はざらだった。待ち時間も90分は当たり前であった。それが、今日は10人である。尤も、日によって相談者数の多少があるのだが。

その受け付けた中のうち、3人は自分と同い年かまたは同じ学年の人だった(同窓ではない)。そして、それらの人とのもう一つの共通点は、いずれも独身(らしい……)。というのは、相談者には受付票なるものを書いてもらうのだが、いずれも配偶者「無」と記載してきた。他人(ひと)のことは言えないなぁ。

これら3人を含め、今日はとにかく若い世代が多かった気がする。尤も、年金を受けている人達への特別便が最初に発送され、その後で実際に現在保険料を払っている世代に特別便が発送されたのだから、こうした若い世代が社会保険事務所へ来る順番が回ってきたともいえる。

話は変わるが、相談しに来る若い世代の中には、一体年金特別便が何なのか全く理解していなかったり、そもそも年金制度とは何かが全く理解できていない人がいることが、今回の経験でよく分かった。誤って理解している人への対応も難しいが、全く理解していない人への対応はもっと難しい。というのは、説明するための共通基盤が無いから(誤って理解している人にも、そういう人が多いが……)。なので、こういう対応をして下さいと話しても、果たして理解できたかどうか……。その対応ができないために、将来無年金者にならないとも限らないし。

長いスパンで運営される制度だけに、少々の間違いはともかくとして、基本的な制度の構造だけは理解をしておいて欲しいと思う。

ところで、今日は相談者の出足が遅く、8時半の受け付け開始時にはただの1人も居なかった。そうしたところ、社会保険事務所の職員の1人が、「最近は、朝の出足が鈍くても、昼頃からは混むことがありますから……云々。」と話しかけてきた。こうしたことは半年いて初めてでしたね。何故その職員が話しかけてきたのかは分からないが、まぁ、特別便についての簡単な意見交換はできた。

8時半業務開始。18時頃業務終了。年金特別便の窓口受付の当番は終了した。窓口での相談業務自体はまだまだ続いていますよ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: Minono Kagemaru。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆